|
12月9日 (火)
|
11:00~12:00 687 |
【1】(仮)注目の「フィジカルAI」は介護業界を救えるのか?Enactic 山本泰豊代表取締役
|
|---|---|---|
|
13:15~14:05 688 |
【2-1】生産性推進体制加算と「介護情報基盤の整備」事業
|
|
|
14:05~14:20 688 |
【2-2】介護現場の省力化&人件費・負担軽減を実現する新たな選択
|
|
|
14:35~15:35 689 |
【3】事例から読み解く成功する介護事業者のM&A
|
|
|
15:55~16:55 690 |
【4】年間空室ゼロを実現「サ高住+シニア賃貸」W展開モデル
|
|
|
12月10日 (水)
|
11:00~11:50 691 |
【5-1】次期介護保険改正と、2040年見直しの論点は?
|
|
11:50~12:05 691 |
【5-2】生産性向上を実現するAI見守りカメラシステムを用いた介護DX
|
|
|
13:15~14:15 692 |
【6】科学的介護とDXが変える介護の未来
|
|
|
14:35~15:35 693 |
【7】職員が喜ぶ介護DX 段階導入で確実に成功する方法
|
|
|
15:55~16:55 694 |
【8】9割が知らない?海外人材エンゲージメントの真実
|
|
|
12月11日 (木)
|
11:00~11:50 695 |
【9-1】2026年臨時報酬改定・処遇改善のゆくえと制度改革への事業者の対策
|
|
11:50~12:05 695 |
【9-2】介護業界の未来を変える!DXから始まる生産性向上ロードマップ
|
|
|
13:15~14:05 696 |
【10-1】介護施設におけるDXの次の一手
|
|
|
14:05~14:20 696 |
【10-2】人手不足時代を乗り越える、生産性向上の新たな一手
|
|
|
14:35~15:25 697 |
【11-1】2027年介護保険制度を見据えた勝ち残る戦略
|
|
|
15:25~15:40 697 |
【11-2】2027年、介護経営はDXで進化する時代へ
|
|
|
15:55~16:55 698 |
【12】「育成就労」と「介護福祉士パート合格」の"真意"
|