セミナー

セミナー一覧PDFは こちら

来場事前登録(無料)

※ご確認ください※
当日は、リンク先のQRコードを印刷したものをご持参いただき、受付に提示願います。
7月19日 (水)
10:30~11:20
「再生医療×リハビリ」で機能回復を目指す
「再生医療×リハビリ」で機能回復を目指す
〜保険外サービスの最新動向〜
ニューロテックメディカル
貴宝院 永稔 代表取締役・医師
10:30~11:20
介護現場における生産性向上の取組
介護現場における生産性向上の取組
厚生労働省 老健局高齢者支援課
介護業務効率化・生産性向上推進室 室長補佐 秋山 仁氏
10:30~11:20
【座談会】主催:リフォーム産業新聞
日本の住宅のミライ!20兆円市場を生み出す「健康×住宅」の可能性
スペシャルゲスト
近畿大学副学長 建築学部教授 岩前 篤氏
LOCAS 取締役ブランドプロデューサー コマツ アキラ氏
リフォーム産業新聞社 取締役報道部長 福田 善紀氏
11:00~11:50
介護・福祉系弁護士が解説!<br>「施設事業所での虐待問題・クレーム対策」
介護・福祉系弁護士が解説!
「施設事業所での虐待問題・クレーム対策」
~ますます人員が逼迫する中、虐待問題やクレーム・ハラスメント問題を最小限のダメージで切り抜ける方法、教えます~
弁護士法人おかげさま 外岡 潤 代表社員
11:00~11:50
最新!知らないと損する!2023年度の助成金
最新!知らないと損する!2023年度の助成金
社会保険労務士事務所リーフレイバーコンサルティング
川﨑 潤一 代表
11:00~12:00
3展共同企画!空き家活用サミット
【空き家活用サミット基調講演 】主催:全国賃貸住宅新聞
「世帯減少時代に住宅ストックをどう生かす空き家ビジネスの可能性と課題」
横浜市立大学 都市社会文化研究科 齊藤広子 教授
11:30~12:00
【出展者セミナー】富士フイルムが提案する感染症対策
【出展者セミナー】富士フイルムが提案する感染症対策
〜独自技術で介護現場に新提案〜
富士フイルムメディカル メディカルサプライ推進部
佐野 晃史 リーダー
※19・20日両日開催
11:50~12:40
学研が提案するサ高住で実現できるESG投資
学研が提案するサ高住で実現できるESG投資
~これからの土地活用に求められる新しい視点とは~
学研ココファン 小早川 仁代表取締役CEO 
11:50~12:40
もう離職させない!介護スタッフの心理的安全を担保する夜間・休日の運営手法
もう離職させない!介護スタッフの心理的安全を担保する夜間・休日の運営手法
ファストドクター 法人事業部 小山 翔 部長
12:30~13:00
【出展者セミナー】地域包括支援センター今後の展望と課題
【出展者セミナー】地域包括支援センター今後の展望と課題
~改革の骨格となる4つのテーマを解説~
社会福祉法人奉優会 地域包括ケア事業本部 川口 有美子 本部長
12:30~13:30
3展共同企画!空き家活用サミット
【座談会】主催:リフォーム産業新聞
空き家を利益を生み出すお宝物件に!
ボロ物件を商業施設へ再生する
リノベーションのコツとは?
13:00~13:50
「看取り」の新しいカタチ―死因は老衰死、場所は住宅型有料老人ホーム
「看取り」の新しいカタチ―死因は老衰死、場所は住宅型有料老人ホーム
〜本人本位の「大往生」を目指す時代に欠かせない視点とは〜
福祉ジャーナリスト 浅川 澄一 氏
13:00~15:00
第7回 日台介護産業交流サミット 2023
第7回 日台介護産業交流サミット 2023

第7回 日台介護産業交流サミット 2023
●パネルディスカッション
「日台介護の今後と日台協業の可能性について」
工業技術研究院(ITRI) 国際連携担当役員 楊 馬田 氏
台湾高齢産業創新発展協会 林 峻暉 理事長
大塚商会 マーケティング本部 業種SIプロモーション部
業種WEB戦略課 (医療・介護・福祉担当) 専任課長 林 和美氏
高齢者住宅新聞社 網谷 敏数 代表取締役社長
●ご来賓
日華議員懇談会会長 元国務大臣 衆議院議員 古屋 圭司 氏
台北駐日経済文化代表処 林 春壽 経済組長
●主催者挨拶
一般社団法人全国介護事業者連盟 斉藤 正行 理事長
台湾高齢産業創新発展協会 林 峻暉 理事長
●日台介護産業交流サミット2023 実行委員会
台湾高雄市政府經濟發展局
金屬工業研究發展中心
台湾高齢産業創新発展協会
中華経済研究院 
台日產業技術合作促進會
全国介護事業者連盟
日本デイサービス協会 
高齢者住宅新聞社
HUMAN LINK
13:10~14:00
【報酬改定】<br>高齢者グループホームにおける2024介護報酬改定について
【報酬改定】
高齢者グループホームにおける2024介護報酬改定について
〜運営事業者が注視するポイントと今後の展望〜
公益社団法人日本認知症グループホーム協会
江頭 瑞穂 常務理事
13:10~14:00
エクセレントグループが挑む地域共生社会の実現
エクセレントグループが挑む地域共生社会の実現
〜次世代介護へ向けてのSX戦略とは〜
エクセレントケアシステム 大川 文也 常務取締役
13:30~14:00
【出展者セミナー】“送迎DX”ワンタッチでルート最適化
【出展者セミナー】“送迎DX”ワンタッチでルート最適化

【出展者セミナー】“送迎DX”ワンタッチでルート最適化
〜デイサービスの送迎の課題を解決する「DAYMAP」とは〜
東邦ガス 大庭 晋 氏
アイシーソフト 鈴木 良明 執行役員・事業統括本部長
13:50~14:40
激動の2024年改定!生き残りの為の施設運営DXの実践方法
激動の2024年改定!生き残りの為の施設運営DXの実践方法
ビーブリッド 竹下 康平 代表取締役
14:00~15:20
3展共同企画!空き家活用サミット<br>空き家×リノベーション×福祉ビジネスの可能性<br>【座談会】主催:高齢者住宅新聞<br>地域包括ケアシステムにおける空き家活用の可能性
3展共同企画!空き家活用サミット<br>空き家×リノベーション×福祉ビジネスの可能性<br>【座談会】主催:高齢者住宅新聞<br>地域包括ケアシステムにおける空き家活用の可能性

3展共同企画!空き家活用サミット<br>空き家×リノベーション×福祉ビジネスの可能性<br>【座談会】主催:高齢者住宅新聞<br>地域包括ケアシステムにおける空き家活用の可能性
3展共同企画!空き家活用サミット<br>空き家×リノベーション×福祉ビジネスの可能性<br>【座談会】主催:高齢者住宅新聞<br>地域包括ケアシステムにおける空き家活用の可能性

3展共同企画!空き家活用サミット
空き家×リノベーション×福祉ビジネスの可能性
【座談会】主催:高齢者住宅新聞
地域包括ケアシステムにおける空き家活用の可能性
〜生活弱者へのサービスの課題と展望〜
一般社団法人コミュニティネットワーク協会 髙橋 英與 顧問
アンディート 安藤 勝信 代表取締役
川崎市居住支援協議会 小島 隆司 事務局長
こたつ生活介護 高齢者住まい相談室こたつ 松田 朗 室長

ファシリテーター
高齢者住宅新聞社 坂本志保
14:20~15:10
【報酬改定】<br>介護支援専門員の業務はどう変わる?<br>24年度報酬改定の論点整理
【報酬改定】
介護支援専門員の業務はどう変わる?
24年度報酬改定の論点整理
一般社団法人日本介護支援専門員協会 柴口 里則 会長
14:30~15:20
医療・介護事業の黒字運営を継続させる経営戦略の本質「人を動かす」
医療・介護事業の黒字運営を継続させる経営戦略の本質「人を動かす」
〜医師で経営者の私が僧侶になったワケ〜
さくらライフグループ 中田 賢一郎 代表
14:30~15:20
高齢者施設におけるeスポーツの導入事例を紹介
高齢者施設におけるeスポーツの導入事例を紹介
〜施設レクにもデジタル活用で新たな楽しみを創出〜
プレイケア 川﨑 陽一 社長
14:30~15:00
【出展者セミナー】「体軸別介護技術(軸ケア)」
【出展者セミナー】「体軸別介護技術(軸ケア)」

【出展者セミナー】「体軸別介護技術(軸ケア)」
〜自分や相手の身体に合った介助方法を選択しよう!〜
むさし介護アカデミー
近藤 心也 校長
原 彰宏 教頭
15:10~16:00
デイサービス・訪問介護の生産性向上を実現させる方法とは?
デイサービス・訪問介護の生産性向上を実現させる方法とは?
〜2024年介護保険制度改正を踏まえて経営戦略を考える〜
スターコンサルティンググループ 糠谷 和弘 代表
15:30~16:00
【出展者セミナー】クラスター発生抑制装置
【出展者セミナー】クラスター発生抑制装置
~アフターコロナの空間作り~
ビルダーラボMUGENDAI 総合研究副統括監 辻 巧児 氏
※19・20日両日開催
15:50~16:40
【報酬改定】24年W改定からデイサービスの淘汰が始まる
【報酬改定】24年W改定からデイサービスの淘汰が始まる
〜訪問+通所 複合型サービス創設徹底解説〜
一般社団法人全国介護事業者連盟 斉藤 正行 理事長
7月20日 (木)
10:30~11:20
介護事業者が抑えておくべき助成金対策のポイント
介護事業者が抑えておくべき助成金対策のポイント
〜2024年度介護報酬改定への備え〜
ねこの手 伊藤 亜記 代表取締役
10:30~11:20
【報酬改定】激変の介護保険制度と介護報酬改定の行方
【報酬改定】激変の介護保険制度と介護報酬改定の行方
〜2024年度介護報酬改定を大胆予想〜
小濱介護経営事務所 小濱 道博 代表
10:30~12:00
【座談会・報酬改定】日本デイサービス協会が考える2024年報酬改定に向けた対応
【座談会・報酬改定】日本デイサービス協会が考える2024年報酬改定に向けた対応

【座談会・報酬改定】日本デイサービス協会が考える2024年報酬改定に向けた対応
【座談会・報酬改定】日本デイサービス協会が考える2024年報酬改定に向けた対応

【座談会・報酬改定】日本デイサービス協会が考える2024年報酬改定に向けた対応
【座談会・報酬改定】日本デイサービス協会が考える2024年報酬改定に向けた対応
~理事企業がとるデイサービス戦略を大公開~
●講師
ポラリス 森 剛士 代表取締役
3eee 田中 紀雄 代表取締役
ベストリハ 渡邉 仁 代表取締役
QLCプロデュース 川口 大輔 執行役員
●ファシリテーター
RARECREW 日下部 竜太 代表取締役
11:00~11:50
成長期のチャームケアが目指す姿とは
成長期のチャームケアが目指す姿とは
チャーム・ケア・コーポレーション
下村 隆彦 代表取締役会長 兼 社長
11:00~11:50
【報酬改定】【訪問看護の報酬改定解説】活用推進に向けて
【報酬改定】【訪問看護の報酬改定解説】活用推進に向けて
〜住み慣れた地域で最期までWell-Being〜
公益財団法人日本訪問看護財団 佐藤 美穂子 常務理事
11:00~12:00
3展共同企画! 空き家活用サミット
【座談会】主催:全国賃貸住宅新聞
空き家マッチングサイト運営会社が語る 空き家活用の本当のニーズとは
11:30~12:00
【出展者セミナー】コロナ後の失敗しない外国人雇用の進め方
【出展者セミナー】コロナ後の失敗しない外国人雇用の進め方
~地域、業種によって最も適した雇い方がある~
ロックブリッジホールディングス 岩橋 宏和 代表取締役
11:50~12:40
MEDIS看護標準用語観察マスターから介護観察を考察
MEDIS看護標準用語観察マスターから介護観察を考察
〜よりよい医療・介護連携の在り方を考える〜
東京大学 サービスエクセレンス総括寄付講座
佐野 けさ美 学術専門職員
12:20~13:10
【報酬改定】2024ダブル報酬改定の論点を展望
【報酬改定】2024ダブル報酬改定の論点を展望
〜医療との連携、科学的介護を中心に〜
ニッセイ基礎研究所 三原 岳上席研究員
12:30~13:20
介護職員の賃金上昇環境を乗り切っていくために
介護職員の賃金上昇環境を乗り切っていくために
〜介護事業者生き残りの道〜
やさしい手 香取 幹 代表取締役社長
12:30~13:20
全国284のGHで85%以上の方の認知症症状が 1つ以上消失したMCS版自立支援ケア
全国284のGHで85%以上の方の認知症症状が 1つ以上消失したMCS版自立支援ケア
〜カリスマでなくても誰でもできる科学的根拠に基づいた再現性を確立!〜
メディカル・ケア・サービス
杉本 浩司 コーポレートコミュニケーション室長/認知症戦略部長
12:30~13:00
【出展者セミナー】富士フイルムが提案する感染症対策
【出展者セミナー】富士フイルムが提案する感染症対策
〜独自技術で介護現場に新提案〜
富士フイルムメディカル メディカルサプライ推進部
佐野 晃史 リーダー
※19・20日両日開催
12:30~13:30
3展共同企画! 空き家活用サミット
【座談会】主催:リフォーム産業新聞
空き家急増で『空き家の管理ビジネス』に注目!
サービス内容、消費者ニーズ、課題を語り合う
13:00~14:30
【座談会】介護保険外サービスの可能性
【座談会】介護保険外サービスの可能性

【座談会】介護保険外サービスの可能性
【座談会】介護保険外サービスの可能性
〜持続可能な保険制度とするために〜
一般社団法人シニアビジネスネットワーク
SOYOKAZE 事業統括本部 神永美佐子部長
日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門 高齢社会イノベーショングループ 紀伊 信之部長/プリンシパル
mediVR 新本啓人医師
ファシリテーター
高齢者住宅新聞社 網谷敏数代表取締役社長
13:10~14:00
採用・集客のための動画・SNS・SEOマーケティングの最先端
採用・集客のための動画・SNS・SEOマーケティングの最先端
〜介護系SNS 20万フォロワーのトップランナーが解説〜
カイゴメディア 向笠 元 代表取締役
13:30~14:00
【出展者セミナー】クラスター発生抑制装置
【出展者セミナー】クラスター発生抑制装置
~アフターコロナの空間作り~
ビルダーラボMUGENDAI 総合研究副統括監 辻 巧児 氏
※19・20日両日開催
13:40~15:10
【座談会】人生100年時代を豊かに生きるための事業とは?
【座談会】人生100年時代を豊かに生きるための事業とは?

【座談会】人生100年時代を豊かに生きるための事業とは?
【座談会】人生100年時代を豊かに生きるための事業とは?

【座談会】人生100年時代を豊かに生きるための事業とは?
〜地域づくりの実践者から学ぶ、多様な人が集まる場づくりのコツ〜
牧田総合病院 地域ささえあいセンター 澤登 久雄 センター長
まちだ丘の上病院 藤井 雅己 理事長
宅老所いしいさん家52間の縁側 石井 英寿 代表
ファシリテーター
未来をつくるkaigoカフェ 高瀬 比左子 代表
13:50~14:40
どうする? 未来の介護経営
どうする? 未来の介護経営
〜四半世紀先を見据えたHITOWAケアサービスの経営成長戦略〜
HITOWAケアサービス 袴田 義輝 代表取締役社長
13:50~14:40
SOMPOグループが推進する介護リアルデータ<br>プラットフォーム「egaku」
SOMPOグループが推進する介護リアルデータ
プラットフォーム「egaku」
~介護品質と生産性の向上につながるDXとは~
SOMPOケア 遠藤 健 代表取締役会長 CEO(最高経営責任者)
14:00~15:20
3展共同企画! 空き家活用サミット<br>空き家×リノベーション×福祉ビジネスの可能性<br>【座談会】主催:高齢者住宅新聞<br>住宅セーフティネット制度の現状と課題および空き家活用と福祉ビジネスの融合
3展共同企画! 空き家活用サミット<br>空き家×リノベーション×福祉ビジネスの可能性<br>【座談会】主催:高齢者住宅新聞<br>住宅セーフティネット制度の現状と課題および空き家活用と福祉ビジネスの融合

3展共同企画! 空き家活用サミット<br>空き家×リノベーション×福祉ビジネスの可能性<br>【座談会】主催:高齢者住宅新聞<br>住宅セーフティネット制度の現状と課題および空き家活用と福祉ビジネスの融合
3展共同企画! 空き家活用サミット<br>空き家×リノベーション×福祉ビジネスの可能性<br>【座談会】主催:高齢者住宅新聞<br>住宅セーフティネット制度の現状と課題および空き家活用と福祉ビジネスの融合

3展共同企画! 空き家活用サミット
空き家×リノベーション×福祉ビジネスの可能性
【座談会】主催:高齢者住宅新聞
住宅セーフティネット制度の現状と課題および空き家活用と福祉ビジネスの融合
〜事業者のアイデアとノウハウを大公開〜
一般社団法人HAHA 伊藤 敬子 代表理事
社会福祉法人悠々会 陶山 慎治 理事長
フォーエバー 山口 幸伸 社長
ファシリテーター
福祉ジャーナリスト 浅川 澄一 氏
14:30~15:20
ICT推進で「1日約17時間」の業務削減
ICT推進で「1日約17時間」の業務削減
〜採用・定着にもつなげるDX戦略〜
アズパートナーズ 中元 亮介 執行役員 兼 シニア事業部部長
14:30~15:00
【出展者セミナー】介護現場と経営の「あるべき姿」を実現するためのデジタル化とは?
【出展者セミナー】介護現場と経営の「あるべき姿」を実現するためのデジタル化とは?
〜“現場が活きる”人財教育・組織マネジメントのあり方とICT活用のポイント〜
ClipLine エンタープライズ営業部
山田 大輔 アカウントマネージャー (介護福祉領域担当)
15:00~15:50
【報酬改定】2024年報酬改定を控えて
【報酬改定】2024年報酬改定を控えて
〜地域包括ケア実現に向けて我々事業者が何をすべきか〜
一般社団法人日本在宅介護協会
香取 幹 専務理事 兼 東京・北関東支部長
15:10~16:00
【報酬改定】2024介護報酬改定、住宅型有料老人ホームとサ高住事業への影響 について
【報酬改定】2024介護報酬改定、住宅型有料老人ホームとサ高住事業への影響 について
公益社団法人全国有料老人ホーム協会 松本 光紀 事業部部長
15:10~16:00
多店舗化、採用、教育、営業…その場で質問に回答します!
多店舗化、採用、教育、営業…その場で質問に回答します!
〜訪問介護の雄、ケアリッツ&パートナーズが一問一答〜
ケアリッツ・アンド・パートナーズ 松田 吉時 副社長
15:30~16:00
【出展者セミナー】元祖・異端の福祉経営者の脳内
【出展者セミナー】元祖・異端の福祉経営者の脳内
〜改正障害者総合支援法から今取り組むべき福祉事業まで〜
アニスピホールディングス 藤田 英明 代表
15:40~16:30
2040年高齢化率35%の介護医療と街づくりを共に考える
2040年高齢化率35%の介護医療と街づくりを共に考える
〜破綻か再生か?危機を目前に行政・民間に求められる役割〜
医療法人社団悠翔会 佐々木 淳 理事長・診療部長
スケージュール等は講演者・主催者の都合により変更になることがあります

来場事前登録(無料)

※ご確認ください※
当日は、リンク先のQRコードを印刷したものをご持参いただき、受付に提示願います。